投稿者: 木地屋やまと

漆のうつわ @canna家具店 無事終了しました。

10月24日から11月4日までの12日間。お陰様に無事に閉会することができました。ご来場くださいました皆様、本当にありがとうございました。初めての名古屋での個展となったのですが、皆さまに暖かい励ましの言葉を沢山かけていた…
Read more

小椋正幸 漆のうつわ展 @canna家具店

◆会 期 : 10月24日(木)~11月4日(月・祝)         12:00より19:00 (会期中無休)◆会 場 : canna家具店       名古屋市東区相生町14-1 052-933-6268今回、名古屋…
Read more

さんさ

「さんさ」とは…? リンゴの名前です♪ 先日、おしゃれな男性3人組にご来店いただきました。清潔感のある、イマドキの若者…、という表現でよろしいでしょうか、とても生真面目で、笑顔が爽やかな方たちでした。 松川町で果樹園を営…
Read more

立石(たていし)

飯田市立石。 何十年とその近くを通っていましたが、生まれて初めて行くことができました。 お客様のお陰です!ありがとうございます。 青々とした稲の波間をぬけ、坂道を上がりきると、そこにはゆるやかな景色が広がっていました。 …
Read more

謎の企画 始動!!!

ついに、ついに、始動です!壮大な企画の幕開けです!! あぁ、全てを明かしたい!皆様に報告したい! でも、もうしばらくお待ちください。 そして、この記事をアップした今日(正確には8月27日)が絶対的な記念日になるという確信…
Read more

可愛いお手紙をいただきました!

「やまとさんへ おげんきですか…」 なんと可愛らしいお手紙でしょう!お母様から、とっても一生懸命書いてたんですって伺いました。しかも、折り紙のプレゼントまで♪ありがとうございました。 このお手紙を書いてくださったMちゃん…
Read more

東京都 K様より

『こんにちは。10年以上前になると思いますが、お店で「轆轤目鉢(ろくろめばち)」だと思われる商品を購入しました。 ずっと長らく中鉢として愛用していたのですが、夏場にはそうめん椀としてぴったりなので、ぜひ、もうひとつ購入さ…
Read more

実演

稲沢からお客様がご来店くださいました。いつもありがとうございます! 実演を見たいとのことで、早速、帰省中の長女が挽いてくれました。 実は軸の前に座るのが、今回で2回目なのです初回は、削るときの振動で腕が翌日までしびれてい…
Read more

.

お礼状が届きました!

「竈でごはん」のイベントにご参加くださいましたお客様からお礼状が届きました。ありがとうございました!! おむすびもとても喜んでくださり、本当に嬉しかったです。 とてもお若い方なのに(←しかもしかも!とっても綺麗な方だった…
Read more