◆会 場 小蕪亭 上伊那郡飯島町七久保3017-176 千人塚公園の中 ◆会 期 平成23年11月11日(金)より11月29日(火) 11:00~18:00 ※水・木曜…
Read more
◆ mahoroba 2011 in ヘルシンキ&トゥルク Finland◆会期&会場 ①ヘルシンキ 2011年9月9日(金)~9月18日(日) ②トゥルク 2011年9月30日(金)~10月2日(日)ご縁により、…
Read more
先日、清内路トンネルの近くで出土した神代。伯父さんの製材所で挽いていただき、ようやくやってきました。 深緑の、土臭いにおいがしています。 これから2年ほど乾燥させる予定です。
北欧 フィンランドの首都ヘルシンキにて、2011年9月16日(金)~18日(日)までのヘルシンキデザインウィーク期間中、日本を訴求する展覧会「mahoroba」を開催することになりました。 ◆開催場所:フィンランドの首都…
Read more
一昨年に続き、今年も観劇に行ってまいりました!!! 椿組 『けもの撃ち』 台風の真っ只中、新宿 花園神社境内にて、19:00開演。神社の赤い鳥居をくぐって、内輪を渡され入場するとそこには、大きな緞帳と100%手作りの会場…
Read more
私信にて、失礼いたします。 昨日19日、午前11時くらいに非通知でご連絡くださったお客様へ。 店内がうす暗く、「塗り」の状況をしっかりご覧いただくことができず大変申し訳ございませんでした。また、「塗りの説明不足」や「箱な…
Read more
現代日本を代表する木工作家・村上富朗は27歳のときフィラデルフィアのカーペンターズホールでアメリカンウィンザーチェアの名品と出会い、大きな衝撃と感銘を受けました。一人の職人が長い年月を捧げ、愛情を込めてひたすら追求してき…
Read more
最近のコメント